co-lab代官山
東京都渋谷区代官山町9-10
クリエイターと地域の集合知で行う、子どものクリエイティブ教育
東急東横線・代官山駅から八幡通りを歩いて並木橋のほど近くにある複合施設「SodaCCo」の4〜6階にあるco-lab代官山。多様なクリエイターが集うことによる集合知で、未来を担う『子どものクリエイティブ教育』を考え、次世代の教育プログラムやプロダクト等アウトプットすると同時に、子ども達がもつ想像力や好奇心がクリエイターの制作活動に新たな視座をもたらし、さらなる創造につながっていくことを目指しています。
近隣の企業や商業店舗とコラボレーションしたイベントを開催したり、街の人が季節の行事で集うことのできるよう、co-labがセミパブリックに開かれた場となるような機会を企画。「SodaCCo」という場をハブに、建物内のテナントや近隣企業、地域の方と緩やかにつながりあい、ともに考えていけるような機会を作ることで、クリエイターが集う力を街に還元していけたらと期待しています。
(公式ホームページより抜粋)
対応機能
料金
月額料金
15,000円
入会料金
25,000円
詳細情報
店名 | co-lab代官山 |
---|---|
サイトURL | https://www.co-lab.jp/base/daikanyama/ |
住所 | 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-10 |
電話番号 | 03-6452-5300 |
アクセス | 代官山駅より徒歩7分 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 定休日なし |
備考 | 受付は平日の10:00~12:00、13:00~18:00となっています。 入会メンバーのみが閲覧できるメーリングリストがあったり、掲示板でメンバーが情報を発信・共有できたりします。 Co-labメンバーの会社概要やポートフォリオを見られるクリエイターリストがあり、そこから派生してビジネスマッチングやコラボレーションも行われているようです。 |
東京都渋谷区代官山町9-10
同じエリアのコワーキングスペース
同じ条件のコワーキングスペースを探す
同じエリアで探す
同じ路線で探す
同じ最寄り駅で探す
同じ対応機能で探す
特集記事からスペースを探す
東京都内で24時間使えるコワーキングスペース特集

1日1,500円以内!格安ドロップインできる都内のコワーキングスペース特集

子連れで仕事ができるコワーキングスペース特集

学生にもおすすめのコワーキングスペース特集

【コワークメディア】はコワーキングスペースの検索・情報サイトです。コワーキングスペースの概要や使い方、各スペースの情報などご紹介。
よく読まれている記事




